BLOG
土踏まず
土ふまずについて
皆さんこんにちは。健康経営担当の岡﨑です。
今日は足についてお話ししたいと思います。
土踏まずってよく言いますが、土踏まずってどういう意味でしょう?
またそれはどこにあるのでしょうか?
何となく足の裏にあるくらいでしたよね。
答えは・・・ そう足の裏です。土(地面)に接触しない足の裏の部分です。
そしてなんと土踏まずには三つの大切なアーチから形成されています。
- 外側にある縦に走るアーチ
- 内側にある縦に走るアーチ
- 横にあるアーチ
次におのおの3つの役割があります。
- 体重を受けて支える
- 衝撃を吸収しバネのような働きまた前方への推進力を得る
- バランスに作用する働き
そこで!アーチを復活させる方法があります!
良くリハビリの現場でも使用しています。
〇タオルギャザー
足の下にタオルを縦にひき足の指を使ってタオルを引き寄せる筋力トレーニングです
〇足の指のじゃんけん
〇足裏のマッサージ
足裏の感覚器に刺激を入れることでバランス機能を高める
〇足関節周囲のストレッチング
ふくらはぎやすね前・足底筋 のストレッチング 足首回しなど・・
皆さんも今日から足裏健康チェックを始めませんか?
できればですが。毎日!
足裏のマッサージを行い疲れた足を癒してあげるとともに刺激を与えることで
綺麗な歩行安定した歩行につなげていきましょう。
また現在膝痛などで困っている人は積極的に取り組んで行きましょう!